LCC(エアアジア)を使えば、東京⇔クアラルンプール(マレーシア)が往復約4万円の時代に、都内の移動だけでこの価格とは、なかなかのものですよね。, 個室で、きちんとしたベッドのある「1等室」の場合は、倍の金額。つまり、往復で10万円ほど。 お一人様には、長期滞在型マンスリーマンションもあり。(家具など各種備品有り) 父島の宿泊施設「きり丸house」のご予約&お問い合わせ. もしわかれば教えて頂きたいです。, > ぱう さん 6日を考えてまして 小笠原諸島内のおすすめホテルを色々な視点から調べてみました。 高級ホテルから安いホテル、旅館風の宿も皆様の旅行形態から大幅に選択肢があります。 旅の目的に合わせて小笠原諸島のホテル・宿をチョイスして頂きたいと思います。 ↓, ちなみに、1等ほどの値段は出せないけれど、みんなと雑魚寝するのはイヤ!という方は、「2等寝台」(往復で約5.5万円)がおすすめです。 とってもステキな場所でした♪同じ東京都だとは思えないくらい…! 安く小笠原旅行したい方には、とってもオススメです^^☆, 「船」と「宿」の予約が済んだら、「レンタカー(バイク)」や「ツアー」の予約もしておくと安心です。, 小笠原には、電車なんてもちろんなく、バスも1~2時間に1本しかないので、自由に動きたいなら、レンタカー(バイク)があると便利です。(レンタサイクルもあるのですが、アップダウンのある山道も多いので、すーぐ疲れちゃいます), 2人乗りの125ccバイクが、3日間(72時間)のレンタルで、7,500円。安い!(「ホームページの割引きページを見ました」と言うと、10%オフで借りられます♪), ・住所:東京都小笠原村父島字東町31番 □ SDカード ちょっとずつ旅の様子も書いていきますね^^, >m2004さん □ 化粧水、コスメなど 確かに、西之島に飛行場を作るのは良いアイディアかもしれませんね。壊される自然もないなら、反対する人も少なそうだし。火山活動が問題ないのであれば、かなり良い選択肢になりそうですね。, 初コメントします! □ ガイドブック 部屋ではwi-fiが安定してつながり、また1階の階段裏の自販機はかなり重宝しました。 スタッフの皆さんのサービスも素晴らしく、ゲスト一人一人を気にかけている様子が伺えました。 こんにちは! □ 石鹸、シャンプー…船の中でシャワーを浴びる場合。 ・電話:04998-2-3311 うれしいお言葉ありがとうございます!^^   0967-34-2000. 行ったからって特段何をするわけではないのですが、その地の当たり前の日常のなかに身を置いて短期間でもそこの人々と同じようにそこに暮らすのが好きですね。 はじめまして 2016年10月に小笠原父島に一人旅した内容をまとめたブログです。おがさわら丸、観光、ツアー、宿泊したホテル、食事など村の情報をまとめています。 ・定員:5名 一人で小笠原諸島へ行こうと思います。二泊三日、フェリーで行くしかないと思うのですが、宿泊は何処ですればいいでしょうか。 一人で小笠原諸島へ行きたいのですが、一般的にどのようなコースがあるでしょうか。十万以内で教えてください。 そうなんですよ…飛行機がないので、船の日程に合わせるしかなくて。。現状は、最低6日必要なんですよね。 イーモバイルとかWimaxはダメです。, 小笠原は1年中温暖のため、夏はTシャツ、冬も薄手の長袖でOKです。日差しが強いので、帽子かサングラスを持っていくと便利です。, □ Tシャツ 小笠原諸島への旅は、この「おがさわら丸」に乗らなければなりませせん。運航はおおむね6日に1日。そのため、小笠原旅行は6泊7日が最低限の旅行日程になります。 以下では、「おがさわら丸」を使ったモデルプランをご紹介。 小笠原旅行モデルプラン ・客室:4室(和1室・洋3室)※バストイレ共同 『今年の夏休みは小笠原!6日間かかるのに3日しか滞在できないなんて‥となかなか踏み切れなかったけど、今しか行けないかもしれない!と思い切って行ってきました。お天気...』父島(東京)旅行について小ナスさんの旅行記です。 □ ビニール袋 自分のことはさておき、りりーさんの旅スタイル、凄く好きです。 □ スニーカー(トレッキング用), □ カメラ(防水カメラ) □ 下着 ご宿泊予約 reservation.   島たび大好き濃い茶です。小笠原諸島の滞在は最短でも5泊6日と宿泊先での時間が長く、どこに泊まるかは最も大切な要件の一つです。宿の雰囲気、価格帯、食事とチェックポイントはたくさんあります。今回は、2018年3月の小笠原諸島で利用した宿泊先海遊 ・インターネットで購入するか、 □ 日焼け止め   お一人様での宿泊におすすめです! - パット イン(小笠原諸島)に行くならトリップアドバイザーで口コミを事前にチェック!旅行者からの口コミ(18件)、写真(55枚)と小笠原諸島のお得な情報をご紹介しています。 しかも、素泊まりなら一人1泊 5,000円 という格安さ♪ 安く小笠原旅行したい方には、とってもオススメです^^☆. 小笠原も最高でしたよ!機会があれば、ぜひ☆ PAT INN (パット イン)は、家族で経営する、Bed & Breakfast 形式のホテルです。 私の祖先である ナサニエル セボレー より、引き継がれているこの土地で、 小笠原の自然、食、歴史、文化をお客様にお伝えします。 | 小笠原, ホテル, パットイン, Pat Inn, Hotel, Ogasawara, | Hotel PAT INN 小笠原諸島内のおすすめホテルを色々な視点から調べてみました。 高級ホテルから安いホテル、旅館風の宿も皆様の旅行形態から大幅に選択肢があります。 旅の目的に合わせて小笠原諸島のホテル・宿をチョイスして頂きたいと思います。 一人で宿泊…となると、父島ではドミトリーに泊まるか二人用の部屋をシングルユースするのが一般的です。なかなかシングル用の部屋のある宿がありません。 島たび大好き濃い茶です。小笠原諸島の滞在は最短でも5泊6日と宿泊先での時間が長く、どこに泊まるかは最も大切な要件の一つです。宿の雰囲気、価格帯、食事とチェックポイントはたくさんあります。今回は、2018年3月の小笠原諸島で利用した宿泊先海遊 これからもどうぞよろしくお願いします^^♪, 小笠原諸島旅行記、読ませていただきましたー。実はですね、6/16から父島に行くことにしまして色々と情報を集めていました!!すごく参考になったのと、父島への期待度がグググと上がってですね、楽しみで仕方ありません。楽しんできまーす♡, >鈴木脩平さん 新婚旅行で秘境なんて、りりちゃんらしい ・小笠原海運に直接来店するか、 宿名: きり丸house (きりまるハウス) 住所: 東京都小笠原村父島 … ブログのアップ、楽しみにしてます~, 初めまして♪ お一人様には、長期滞在型マンスリーマンションもあり。(家具など各種備品有り) 父島の宿泊施設「きり丸house」のご予約&お問い合わせ. 小笠原旅行に行く方の多くは、乗船券と宿泊 ... しかも、素泊まりなら一人 1泊 5,000円 という格安さ♪ 安く小笠原旅行したい方には、とってもオススメです^^☆.   ↓, 1. ・電話で予約して、船の代金を振込みます。, 一般的な6日間の旅行の場合、先ほどの船の料金プラス、島での宿泊費(3泊)、食費、お土産代、ツアー代などがかかってくるので、一番安いクラスの船室で行っても11万円~15万円ほどになると思います。, さて、このように書くと、「旅費も高いし、船旅も長いし、小笠原ってちょっとハードル高いな~(´Д`;)」と思われるかもしれません。, 旅費も高いし、長い船旅はキツいし、はっきり言って、飛行機でピューンと行ける安いサイパンツアーの方がラクです。やっぱり遠くの日本より、近くの海外!!, いくら綺麗なビーチでも、人がゴチャゴチャあふれ返っていたら、落ち着いて過ごせないですもんね。(もちろん、ハイシーズンは多少混みあうかもしれませんが), 小笠原旅行に行く方の多くは、乗船券と宿泊代がセットになった「おがまるパック」に申し込んで行くのではないでしょうか?, ただ、宿が限られているため(*1)、ハイシーズンは、人気の宿から予約が埋まってしまいます。, 実は、わたしたちも予約するタイミングが遅かったせいで、希望の宿を予約できず、このパックをあきらめたんです。…が!意外とこれが正解でした♪, というのも、「おがまるパック」で予約すると朝夕・食事付のプランになるため、お得ではあるんですが、外食の機会が減ってしまうんですよね。, わたしたちの場合は、いろんなお店のご飯を楽しみたかったので、素泊まりOK(食事なしの宿泊可)の宿を調べて予約しました。結果的に、毎食いろんなお店の料理を試せて、とても楽しかったです^^♪, …と言うわけで、小笠原にできるだけ安く行きたい方は「おがまるパック」を早めに利用するか、より安く泊まれる素泊まりの宿を調べて、予約するのがオススメです。, 小笠原で宿を選ぶときは、できるだけ船着場の近くである「大村」地区にある宿にすると、良いです。(特に、外食したい場合) 小笠原、本当に良いところだったので、思いっきり満喫してきてくださいねっ!(≧▽≦), 最近小笠原諸島に興味を持ち、来年旅行で行こうと思って調べてたらこちらのブログにたどり着きました!(^~^♪ とても楽しいブログで雰囲気が伝わりました♡ 参考にさせて頂きます♡, 来年、小笠原へ行かれるんですね♪ 小笠原村のおすすめスキューバダイビング8ヶ所をセレクト!おすすめのダイビングサービスKAIZINやマリンコンダクター エスコートなどを口コミランキングでご紹介。小笠原村のスキューバダイビングスポットを探すならじゃらんnet。 PAT INN (パット イン)は、家族で経営する、Bed & Breakfast 形式のホテルです。 私の祖先である ナサニエル セボレー より、引き継がれているこの土地で、 小笠原の自然、食、歴史、文化をお客様にお伝えします。 | 小笠原, ホテル, パットイン, Pat Inn, Hotel, Ogasawara, | Hotel PAT INN 小笠原のホテルパットインの朝食. お返事遅れてすみません! また、ほぼ隣にある某バーには滞在中何度か飲みに行きました。おすすめです! プチ海外もいいですね! 阿蘇のペットと一緒に泊まれる本格温泉宿「御宿 小笠原」お電話でのお問合せ・ご予約は午前9:00〜午後9時まで受付しています。お気軽にお電話ください。 お問合せ Tel. 小笠原で第二の人生を送れたら最高ですね。毎日きれいな海を見ながら、のんびり過ごしたいです♪, ※コンピューターによるスパム投稿を防ぐため、コメントは承認制となっています。(コメントが表示されるまでに、少し時間がかかることがあります). まあいろいろな団体に反対されるでしょうけど 宿名: きり丸house (きりまるハウス) 住所: 東京都小笠原村父島 … 奥村に泊まったのは初めてでしたが、大村で食事をした後に歩いて帰っても15分程度です。宿に電話をすると迎えに来てくれましたが、歩いても十分帰れます。 □ 延長コード…船の中で、コンセントが遠いときに便利。 うふふ^^地味に愛読して下さってたなんで、嬉しいです♪   今日のニュースで都知事がいろいろ言ってましたよ, 個人的には大きくなった西之島に飛行場を作ってですね そこからジェット船で小笠原諸島に送迎すれば良いと考えています 硫黄島は遠すぎますから, 近い将来西之島に飛行場ができると私は信じています 大きさ的には最高の飛行場です 溶岩だらけでまだ壊される自然もないし, そして小笠原諸島に飛行場を作る計画が進んでいるのですね! 今回宿泊したのは、『ゲストハウス やすおん家』。 特に宿にこだわりはなかったので、小笠原海運のお姉さんにお安いところを伺ったところ、いま残っている中ではこの宿が一人でもお安く泊まれる、ということだったので、ここにしました。 海外旅行保険は無料にできる! → 「海外旅行保険って本当に必要?保険料を無料にしちゃう裏技」, 2. □ 酔い止め薬 □ 腕時計, □ 歯ブラシ、歯磨き粉 小笠原、ずーっと行ってみたかったんですよ~☆ 宿泊している人はいるでしょうか。 『東京都心から1000㌔、最も遠い東京都。そこに行くには25時間半の船旅が必須。そんな秘境感に憧れて、人生初のひとり旅を決行!!ところが…10月7日出航するはずの...』東京旅行についてああとさんの … □ 携帯電話   □ ご飯、おやつ、飲み物 はじめまして!テレビで見た…というのは、もしや「世界遺産」ですか!?ちょうど先日特集をやっていましたよね!^^, >2泊3日とか3泊4日は無理ということですよね? □ ティッシュ 公式Webサイト予約特典. 今年小笠原諸島いこうと思っているのですが、 □ 虫よけスプレー、虫刺され薬 …というのがだいたいの相場です。, でも、安く抑えたいからって、キャンプ場を探してもムダ!そんなの小笠原にはありませんっ!!, *:キャンプ禁止:小笠原には消防車が少ないのと、水が少ないのとで「たき火から火事になったときに、対処ができない」という理由で、キャンプや野宿が禁止なんだとか。, そのため、事前にちゃんとした宿を予約しておかなければなりません。 ↓, なお、一番安い「2等和室」でも、女性限定の場合は、「レディースルーム」に行けば、多少落ち着いて寝られると思います。, 女性限定の部屋なので、知らないおじさんに囲まれて寝ずにすみます。(人数に限りがあるようなので、船のスタッフの方に聞いてみましょう), 乗船券を購入するには 小笠原村観光局の職員が、小笠原への出張帰りにふと「小笠原旅行に来ている人たちはどうやって旅を楽しんでいるのかな?」 そんな思い付きから帰りのおがさわら丸で取材(勝手に)をしてきました。 声をかけたのはデッキで輪になって楽しそうに飲んでいたグループ。 私が宿泊した8月はレストランにシェフはおらず、ホテルの方の手料理を提供されていました。夕食は別のプランで宿泊しており、滞在中に試しに一度いただきました。それでもとても美味しかったのですが、プロではない方のお料理に2500円というのは少し高いと思いました。 そりゃもう、下手したら、グアムやサイパンへ行くよりも、高いのですー!!(;゚□゚)ガーン!! 大好きな国 → 「モルディブ新婚旅行にかかった費用と、行く前に知りたかった10のこと」, 3. ↓, この地区に、レストランやスーパーなどが集中しているのです。…ていうか、この地区以外はなーんにもない感じです(笑)。(逆に、なーんにもない静かなところが良い場合は、大村以外のエリアでも良いんですけどね), 宿の値段は、 宿泊プラン一覧 ; 航空券付プラン一覧 ... 〒100-2101 東京都小笠原 村父島扇浦[地図を見る] アクセス :桟橋よりバスにて10分。「扇浦交流センター」にて下車。入港時は桟橋に看板を持ってお出迎えします。 駐車場 :有り 1台 無料 予約不要. ↓, 東京都心から南へ約1,000km。太平洋上に浮かぶ30余りの島々のことを「小笠原諸島」と言うそうです。, 東京からの船が到着する「父島」と、そこから、さらに別の船に乗って、約2時間揺られた先にある「母島」が、観光の拠点。, 小笠原には飛行場がないため、24時間(!)もの間、船(フェリー)に揺られて行くことになります。, (小笠原諸島のうち、人が暮らすのは父島と母島のみ。アクセスは海路しかなく、空路はありません), 東京を午前11:00に出航し、小笠原(父島)には24時間後の翌午前11:00に到着します。, 東京と小笠原を結ぶフェリー「おがさわら丸」(通称「おが丸」)は、だいたい6日間周期で運行されています。, つまり、島での滞在は、3泊4日となります。 (まぁ、わたしも最初、キャンプ場探したんですけどね。笑), あ、一人旅の方で安い宿がいい方は、ドミトリーで良ければ、4,000円前後の宿もあるようです。, ※小笠原の宿は、こちらで検索できます。また楽天トラベルにも、いくつか小笠原の宿が掲載されています。, わたしたちが行ったのは10月だったのですが、予約した船が、たまたま大島に寄る船便で、大島からの団体客が来るとかで、数週間前に予約の電話をしたときには、既に「満室」という宿が多かったんです。, ・住所:東京都小笠原村父島字東町(番地なし) 2泊3日とか3泊4日は無理ということですよね?? 6泊7日はあまり聞かないですが、 小笠原母島観光協会 tel:04998-3-2300 〒100-2211 東京都小笠原村母島字元地 営業時間/8:00〜17:00(12:00〜13:00 お昼休み) 休日/おがさわら丸父島出港中の土・日・祝日 (おがさわら丸の出港日が土・日・祝日の場合、出港日の午後は休業となります) 黒いクマノミとかカタツムリの…!そうです、そうです!わたしも見ました!クマノミの色、ビックリですよね^^ 距離の遠い宮古島や石垣島、サイパン、セブ島とかのほうが、よっぽど短時間で行けちゃうのです…。 宿泊予約状況をご確認いただけます。掲載されていない日の予約状況は各お宿に直接お問い合わせください。宿泊施設名をクリックすると各お宿の詳細情報をご覧いただけます。大村地区 西町のお宿、大村地区 東町のお宿、宮之浜・清瀬・奥村地区のお宿、境浦・扇浦・小曲・小港地区のお宿。   もっと長く小笠原にいたい場合は、乗って来た船ではなく、次に来た船で帰る感じになるのですが、それだと12~13日間ほど休みがないとダメなんです。なので島での滞在期間は3泊4日か、9泊10日のどっちか…みたいな感じになっちゃうので、6泊7日ってのができないんですよね…^^; □ 長袖 少し長く宿泊しようと思いまして 質問なんですが 高田純次のテレビを見て以来、コメントもせず、地味に愛読させていただいておりました。 小笠原諸島への旅は、この「おがさわら丸」に乗らなければなりませせん。運航はおおむね6日に1日。そのため、小笠原旅行は6泊7日が最低限の旅行日程になります。 以下では、「おがさわら丸」を使ったモデルプランをご紹介。 小笠原旅行モデルプラン 連休とれたらいつか行ってみたいですね, > 翠 さん 『一人旅におすすめのホテル・旅館』をコンセプトに【jtb】が厳選した小笠原諸島のホテル・旅館・宿をご紹介。身も心もリフレッシュ。オトナの一人旅プラン 日付から選ぶ. 小笠原諸島ツアー・旅行なら、クラブツーリズムにおまかせ!安心で快適な添乗員付きプランもご用意。クジラウォッチングや特別記念物のハハジマメグロなど、世界自然遺産の小笠原ならではの多彩なおすすめツアーをご紹介。ツアーの検索・ご予約も簡単。 テレビをみて小笠原諸島に興味を持ったのですが、仕事で休みがなかなかとれません プランから選ぶ. 3泊4日なら宮古島や石垣島が良いかもですね。シュノーケルでクマノミ(普通の色)も見れるし、海もきれいで最高ですよ♪ 小笠原へ行くには船で行くしかないのですが、その船が基本的に6日間周期でしか運航されていないんですよね。なので島での滞在は3泊4日になっちゃうんです。 パットインの宿泊は朝食がついてきます。大村地区で外食したご飯より正直ホテルで食べたご飯のほうが美味しかったので食事に関しては非常に満足度の高いホテルでした。 □ 水着 詳しいプロフィール・おすすめの記事はこちら → 「りり記とは」, りりちゃん(≧∇≦*) 父島の宿泊施設一覧です。民宿を中心にペンション、ホテル、相部屋のドミトリーと個性豊かな宿が揃っています。南洋の島を楽しむ小笠原父島の宿のご紹介です。 わたしも、まさしくm2004さんのような旅のスタイルが好きです。いろいろとアクティビティを詰め込むよりは、ゆったりと散歩して、その町の空気感を感じたり、現地の人が行くようなレストランに行って、地元の食材を楽しんだり…^^ 阿蘇温泉御宿 小笠原、客室の全てが離れ形式の天然温泉付きで、ペット同伴の方も他のお客様に気兼ねなく宿泊出来る温泉宿です。、JR 阿蘇駅よりお車にて5分、駐車場:無料駐車場有り □ タオル □ 靴下 □ 耳栓 国内外の格安旅行情報や節約のコツをお届けしています。 あ、ご結婚おめでとうございます♪, >あさみ さん どちらのブログも更新楽しみにしてます♪ □ 財布, □ 船の中での暇つぶし道具(本、音楽プレイヤー、ゲームなど) 初めまして☆ ・電話:04998-2-3432 ・素泊まりの民宿が、5,000円前後~ 歩いて出ていこうとすると、だいたい「送りますよ」とお声がけをいただいたのも嬉しかったです。 今回はまた、行けそうで行けないとこ、いきましたねー! バス停の「奥村」がとても近いので、島の南の方にバスで行くにもとても便利でした。 旅行記読んでくださって、ありがとうございます!6/16ってことは、もうすぐですね~!楽しみですね♪ (黒いクマノミとかいろんなカタツムリがいるというやつ) 202・203号室の【1名利用時: ¥2,000増し】となります。 101・201号室の【1名利用時: ¥4,000増し】となります。 204号室は【1名利用の設定はございません】【2名利用時: ¥16,500】となります。 >翠 さん 楽しい旅行になりますように…☆彡. 日中のお弁当も、同じ価格であれば大村のお弁当屋さんの方が内容的にもずっといいものを買うことが...何度目かの父島でしたが、新しくできたこのホテルに泊まってみました。一人で宿泊…となると、父島ではドミトリーに泊まるか二人用の部屋をシングルユースするのが一般的です。なかなかシングル用の部屋のある宿がありません。せっかく一人でゆっくりするために滞在するということもあって、同室の方とのインタラクションを避けることのできないドミトリー以外で検討していた際に、シングルルームのある宿ということでこちらに決めました。奥村に泊まったのは初めてでしたが、大村で食事をした後に歩いて帰っても15分程度です。宿に電話をすると迎えに来てくれましたが、歩いても十分帰れます。バス停の「奥村」がとても近いので、島の南の方にバスで行くにもとても便利でした。また、ほぼ隣にある某バーには滞在中何度か飲みに行きました。おすすめです!部屋ではwi-fiが安定してつながり、また1階の階段裏の自販機はかなり重宝しました。洗濯機もキレイで使いやすかったです。スタッフの皆さんのサービスも素晴らしく、ゲスト一人一人を気にかけている様子が伺えました。歩いて出ていこうとすると、だいたい「送りますよ」とお声がけをいただいたのも嬉しかったです。星を4つにさせていただいたのは、食事の価格設定が理由です。私が宿泊した8月はレストランにシェフはおらず、ホテルの方の手料理を提供されていました。夕食は別のプランで宿泊しており、滞在中に試しに一度いただきました。それでもとても美味しかったのですが、プロではない方のお料理に2500円というのは少し高いと思いました。日中のお弁当も、同じ価格であれば大村のお弁当屋さんの方が内容的にもずっといいものを買うことができるはずです。この点については今後の改善に期待したいと思います。さらに表示, LizN28様この度はPAT INNにご宿泊頂き誠にありがとうございました。また、お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。一人旅のお客様がたくさんいらっしゃる中、小笠原の宿で圧倒的に不足している客室タイプがシングルルームです。女性1名様のお客様でも安心して過ごせる、清潔な客室を目指しているので、今回のようなお言葉を頂いて大変感謝致します。某バーでも楽しい時間を過ごして頂いたようで何よりでございます。レストランについての、貴重なご意見ありがとうございます。現在は日替わり夕食メニューのお値段は¥2,000となっております。今後さらに料理のクオリティー,コストパフォーマンスを高めるよう努力して行きます。これに懲りずにまた小笠原へ足を運んで頂けたら幸いでございます。ありがとうございました。代表 瀬堀 健, 港から歩いて10数分ほどの場所に立地する素敵な宿です。部屋は清潔で、wifiも利用でき快適に過ごすことができました。また、食事も美味しく、スタッフの方もとても親切で、全てに申し分無かったです。海に行く場合、バスタオルを貸していただけるので、助かりました。自然に癒され、のんびりと快適に過ごすことができ、最高の夏休みでした!, naotraveller様この度はPAT INNにご宿泊頂き誠にありがとうございました。またご返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。小笠原の自然を満喫して頂けたようで何よりでございます。夏休み期間の小笠原は海も空も真っ青で、ここで生まれ育った私でさえ、毎日感動しております。館内の施設、客室の管理は今後も徹底していきます。今回このようなお言葉を頂いたことを励みにして、スタッフ一同より一層頑張って行きたいと思います。今後ともお客様に2度3度と小笠原へ足を運んで頂ければ幸いでございます。この度、このようなレビューをして頂いたこと改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。またnaotraveller様にお会いできる日をおまちしております。代表 瀬堀 健, 大村地区から少し離れますが、静かに過ごせます出かける場合も気軽に送迎に応じて下さり、ストレスはありませんスタッフの対応も、お料理も、お部屋も全てが素晴らしく、アクティビティに出かける時も、ずっと見送って下さり、真心のサービスってこういうことなんだなあと感じました次に小笠原に訪れても絶対にこちらを利用したいですそして、すぐにでも再訪して、今度はホテルで寛ぐ時間も作りたいと思います, ニャッチ–様この度はPAT INNにご宿泊頂き誠にありがとうございました。また、返信が遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。『次に小笠原に訪れても絶対にこちらを利用したいです』とこのようなお言葉を頂き、スタッフ皆で感動しており、励みに頑張っていきたいと話しております。この場をかりてお礼申し上げます。ありがとうございます。片道24時間もかかるこの島にご旅行されるのは大変なことだとは思いますが、もしまた機会がございましたら、足を運んで頂ければ幸いです。ニャッチー様にまたお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。ありがとうございました。, 綺麗でセンスの良い外装、内装でした。だけど、家族経営であたたかみのある宿です。街からは歩いて10分ちょっとですが、逆に静かなゆっくりできる場所です。送迎も気軽にしてくれます。とても素敵なお宿でした。, junyamaguti様この度はPAT INNに御宿泊頂き誠にありがとうございました。また、返信がおそくなってしまい、大変失礼致しました。大村地区までの距離が徒歩で10〜15分かかってしまうことで、お客様にご不便をおかけしてしまっていること、大変申し訳なく思っております。その一方で、junyamaguti様のように、『逆に静かなゆっくり場所』と感じて頂けるお客様が多数おりまして、私達自身もなれしたしんだ奥村地区をそのように思っております。あたたかいお言葉ありがとうございました。これからも家族仲良く頑張ります。代表 瀬堀 健, 奥村地区にある、新しいホテルです。清潔で快適です。お一人様には、小笠原一快適なホテルだと思います。洋食と和食と毎日交互にだしていただける朝食も地元食材を取り入れて大変美味しかったです。様々なガイドツアーもあります。オシャレな建物ですが小笠原先住者セボレーさんの御子孫の営む家庭的なあたたかいステキな場所でした。, 理恵子 平様この度はPAT INNにご宿泊頂き誠にありがとうございました。また、ご返信が遅くなってしまったこと、深くお詫び申し上げます。『小笠原一』とまでコメントを頂き、私を含めスタッフ一同感動しております。あたたかいお言葉に続き、料理からツアーまでご紹介頂き、誠に感謝申し上げます。ありがとうございます。今後とも客室から館内設備、そしてお客様に対するサービスも清潔第一に良質なものをご提供できるようスタッフ皆で努めて行きます。理恵子 平様が小笠原にお戻りになる日を心よりお待ちしております。ありがとうございました。代表 瀬堀 健, 今回初めて、ファミリータイプで宿泊しましたが、オシャレで快適で、何よりもスタッフの方々がみなさんの心遣いが素晴らしいです。, hiroe35様この度はPAT INNに御宿泊頂きありがとうございました。また、ご返事が遅くなってしまったこと深くお詫び申し上げます。このような暖かいお言葉を頂き大変感謝申し上げます。まだまだ未熟者ではございますが、スタッフ一同、今後とも良質なサービスを提供できるよう努めて行きます。今回は和室タイプのファミリールームに御宿泊されたとのことですが、シングルルーム、ツインルームは洋室となっておりまして、また次回御来島のご予定がございましたらそちらも是非お勧め致します。hiroe35様にまたお会いできる日を心より待ち望んでおります。ありがとうございました。代表 瀬堀 健, 弊社サイトの現バージョンは、日本の日本語の利用者を対象としています。 別の国や地域にお住まいの場合は、ドロップダウンメニューから、国または地域別のサイトを選択してください。 詳細, 口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。, この施設は、トリップアドバイザー (または公式の口コミ収集パートナー) が提供するツールを使用して利用客に口コミ投稿を勧め、このような口コミを収集しています。. 宿泊予約状況をご確認いただけます。掲載されていない日の予約状況は各お宿に直接お問い合わせください。宿泊施設名をクリックすると各お宿の詳細情報をご覧いただけます。大村地区 西町のお宿、大村地区 東町のお宿、宮之浜・清瀬・奥村地区のお宿、境浦・扇浦・小曲・小港地区のお宿。 一人でも宿泊出来ますか? 女性一人でも、安心してお泊まりいただけます。 サービスコンセプトは「程よい距離感」。それぞれのプライベートを保ちつつテラスや食堂では気持ちの良い交流の場を提供いたします。 素泊まりは出来ますか? もちろん可能です。 朝食700円・夕食1200   東京から南に1000㎞。太平洋に浮かぶ楽園「東洋のガラパゴス」と呼ばれる小笠原諸島は、まるごと世界自然遺産の南国リゾートです。30余りの島々がありますが、人が住んでいるのは父島と母島だけ。アクセスも主島、父島への船だけなのですが、時間をかけても訪れたいスポットです。 □ 免許証…レンタカー(バイク)をする場合 携帯料金、高くない? → 「ドコモのスマホ料金を毎月4,000円以上安くする方法があった!」, 【クイーンズタウン観光完全ガイド】旅ブロガーが教える超人気レストランと絶景スポット, 予算99万円で世界一周してきた、格安旅行情報ブロガー。 せっかく一人でゆっくりするために滞在するということもあって、同室の方とのインタラクションを避けることのできないドミトリー以外で検討していた際に、シングルルームのある宿ということでこちらに決めました。 □ 短パン・ズボン   お天気に恵まれ、念願のドルフィンスイムと南島上陸も果たせ、想像以上の小笠原の大自然を満喫できました! エリア 父島(東京) 同行者 一人旅 一人あたり費用 10万円 - 15万円 交通手段 船 旅行の手配内容 個別手配. □ 筆記用具  …など。, (小笠原では繁華街以外では飲食店はないので、予備の食料を持っていくと、いざというとき便利です), 「おがさわら丸」の船内の様子や、小笠原の綺麗な景色、美味しいご飯に、島の見所…など、写真たっぷりでお送りするので、お楽しみに~(*´▽`*) 星を4つにさせていただいたのは、食事の価格設定が理由です。 たしかTBS??なんであってます pr. □ 薄手のダウン せっかく小笠原に来たのですから、少し不便な場所に泊まるのもアリだと思います。 父島の宿は、宿泊予約サイトでは扱っていない場合もあります。小笠原村観光協会のホームページには宿泊施設リストがありますので、電話予約してみるのもいいでしょう。 洗濯機もキレイで使いやすかったです。 何度目かの父島でしたが、新しくできたこのホテルに泊まってみました。 30位:小笠原村のおすすめの宿泊施設で62軒中 料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。 また、提携サイトが了承している税金やサービス料を含みます。 □ 各種充電器 そういう意味では日程に融通がきかなくて不便ですが、とても素敵なところなので、ぜひ楽しんできてください♪, > ホームレス浪人生 さん □ 電源タップ コメントありがとうございますっ(≧▽≦)   小笠原も飛行場ができれば短期旅行で行けるようになるんですけどね。, ありがとうございます ただ、ザトウクジラを見たい場合は、1~4月が良いそう。, 年末年始、ゴールデンウィーク、7~8月は、繁忙期となるため、宿や船、レンタカー等は早めの予約が必要です。. □ バンドエイド 宮古島とか石垣島3泊4日で羽田からの直行便も40000円くらいで行けてしまうから小笠原諸島行くのとどっちがいいのか迷いました (その間、船はずっと港に止まっています。来た船と同じ船に乗って帰るのです), もっと長く小笠原にいたい場合は、2航海(乗って来た船ではなく、次に来た船で帰ること)にすれば、12~13日間、のんびり滞在することもできます。, 海で遊ぶなら、水温の高い5~10月がベストシーズンです。 ・ホームページ:こちら, なお小笠原には、24時間営業のコンビニなんてありません。スーパーも夕方には閉まっちゃうので、買い物は早めにすませておきましょう。, 特に、シュノーケリングやトレッキングのツアー、またオガサワラオオコウモリや「グリーンぺぺ」(光るキノコ)を見に行くナイトツアーなどが人気です。, わたしたちは、基本的に団体行動が苦手 マイペースに観光したい派なため、あまりこういうのは参加しないのですが、1つだけ参加したツアーがあります。それが…, 南島は、父島の南西に浮かぶ、小さな無人島で、小笠原諸島随一の景勝地とも言われる絶景が見られる場所なのです。, そこで、こちらも小笠原観光にて、半日コース(到着日の午後のコース)に申し込んでおきました。, ドコモ、au、ソフトバンクなら、つながります♪ □ 折りたたみ傘, □ 乗船券   でも実は、この小笠原。「東京都」にあるにも関わらず、交通手段は週に1便ほどの「船」のみ。しかも、所要時間は片道24時間!!(;゚□゚), ちなみに、「東洋のガラパゴス」とも称される小笠原は、かつて大陸と一度も地続きになったことがないことから、動植物が独自の進化を遂げた場所としても知られています。, 今回は、そんな「秘境」とも言える楽園・小笠原諸島に行ったときの旅行記をお届けします♪, 小笠原の位置や、行き方には興味がない方は、興味のあるとこだけ読んでくださいね!(下記のクリックすると、それぞれの項目に飛びます), なお、「小笠原に行く予定はないけど、旅行記だけ読んでみたい」という方は、こちらの旅行記から読んでみてください~^^♪ 客室から選ぶ. なかなか長期にわたって会社を放り投げるわけにもいかず、世界一周は生まれ変わってからの目標にしてますが、ちょくちょくプチ海外で息抜きをしています。 一人だとはじめは不安や緊張はありますが、一人だからこそ話しかけてもらえたりもしました。 それから、なんといっても小笠原の魅力は世界自然遺産にもなった自然の美しさ! 私が一番印象に残っているのは「南島」の景色です。 □ ビーチサンダル   素敵な旅行になりますように…☆彡, 小笠原諸島に飛行場を作るかもしれませんね □ 帽子 ・ホテルなら2食付きで1万円以上 ・メモ:洗濯機・冷蔵庫・レンジあり, こちらの宿は、港のすぐそばにあって、どこへ行くにも便利な場所でした。宿のおばちゃんも優しくて、親戚の家に遊びに来たようなアットホームな良い宿でした。, しかも、素泊まりなら一人1泊5,000円という格安さ♪