雪組「ファントム」は本当に宝塚なのか(大劇場ライブビューイングの感想②キャストについて) vistalia 2018-12-16 雪組大劇場「ファントム」ライブビューイングの感想の続きです。 今回は、2019年1月より東京宝塚劇場で上演中の 宝塚歌劇・雪組「ファントム」の感想をお届けします!. 11/9(金)兵庫県・宝塚大劇場で宝塚歌劇 雪組公演 三井住友visaカード ミュージカル『ファントム』が開幕した。 『ファントム』はガストン・ルルーの小説「オペラ座の怪人」をもとに、脚本アーサー・コピット、音楽モーリー・イェストンによって1991年に初演。 雪組|宝塚 パレード階段降り順番まとめ. 感動のミュージカルをご自宅で! 雪組『ファントム』の ブルーレイ・dvd・cd発売開始! 昨年11月から宝塚大劇場にて上演いたしておりました雪組公演『ファントム』のブルーレイ・dvd・ライブcdが、本日発売となりました! !」を観劇したときもそうだったのですが、 ショーではさきちゃんの華やかさ、オーラ、スタイル、美しいダンスが輝いていて、気がつくとさきちゃんを見ているのです。 さきちゃん1人発光しているようにヴィスタリアには見えています(目がおかしいのかな)。, さきちゃんはルックス、華、ダンスはすばらしいものを持ったスターさんですが、この先雪組(かどうかはわかりませんが組替えがないと仮定して)でトップスターになるとしたら、芝居はまだやるべきことが多いように思います。, しかし今回これだけ歌と芝居も数段進歩しているのを見て、これからの成長に期待できると確信しました。, また、さきちゃんは非常に真面目に芸事に取り組まれているのではないかと今回の歌の進化と、宝塚GRAPH12月号の音楽学校の思い出の記事から思っているんです。, 予科生のときは分担さんのことだけ考えて過ごして、本科生のときは試験のことだけ考えて過ごしていた。, 首席入団したさきちゃんらしいコメントだと思いますし、さきちゃんは自分のできないこと、やるべきことを伸ばそうと努力されているのだと今回のLVで感じました。, 東京宝塚劇場で観劇するときにさきちゃんはきっともっと進化されていることでしょう。 楽しみにしています。, あーさ、美しくモテモテで資産を持つシャンドン伯爵の華やかさにぴったりでした。 歌も安定していてよかったです。, 特に印象的だったのがエリックが亡くなってからクリスティーヌにかける言葉を失ったときの表情です。, なんと悲しく美しく、多くを語っている表情でしょう。 言葉を発し喋るだけが演技ではないと、あーさの雄弁な表情が教えてくれました。, クリスティーヌの心はエリックと共にあり、いまはどんな言葉をかけても彼女の心には届かない、そんなことが伝わってくるシャンドン伯爵でした。, 凪様の演技巧者っぷり、実力をあらためて感じたショレ役でした。 「ひかりふる路」「凱旋門」そして今作「ファントム」、いずれも役を的確かつ緻密に演じていると感じます。, 凪様の舞台を見ているとまず外見の作り込みからして好きだなあとヴィスタリアは思います。, ショレ役の派手なやや品のない(褒めています)雰囲気が髪型、衣裳、派手派手な指輪によく出ていました。, 恐妻家だけれど妻カルロッタラブなのも伝わってきて、投げキスのシーンなど笑わせてくれて和みました。, それがフィナーレになると男役の色気があふれていてドキドキしちゃいました。 あのねっっっ……とり濃厚ウィンク、すごかったです。 しかも左右でウィンクされていましたよね。, 劇場でオペラだとこれほどアップでは見られませんからLV最高!と大興奮でした。 すっごい男役芸を見せてくれてありがとうございます。, カルロッタは非常に難しい役だと思うのです。 プリマドンナであり歌もたくさんあるけれど、エリックに歌をけちょんけちょんに言われるくらいですからうまく歌いすぎてもいけない。, コミカルで笑いを取れる要素もあり演技力も求められる。 そしてやりすぎるとどキツくなってしまう。 そんな役ではないでしょうか。, ヒメさんは演技はもちろんのこと、歌も「カルロッタとしての歌唱」を研究して歌っていたと思いました。, セルジョのひとこちゃんが劇中劇「カルメン」で白い衣裳で踊っていたとき、 引きの映像でも一際目立っていて「スターさんだなあ」と思いました。, アップにならなくてもオペラを使わなくても美しく輝いているのがわかりましたし、勢いを感じました。, ひらめちゃん、可憐でかわいらしかったです。 涙が頰に光っているのが見えて、もらい泣きしてしまいました。, これはひらめちゃんのせいではありませんけれど、声がまあやちゃんのクリスティーヌと似ている歌姫役というのは現実問題として難しいのではないでしょうか。, まなはるくん、とってもかっこよかったです。 手を上げ下げする動作が決まっていました。, 1人ひとりお名前を挙げられなくてごめんなさい。 LVの画面ではしっかり見られたり見られなかったりしたのですが、ファントムと一緒に登場したときから 従者たちがものすごい気迫を込めて踊っているのがわかりました。, 従者たちがどのように踊り動いているのか、劇場で観劇するときしっかり注目したいです。, 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ランキングに参加しています。 ポチッとしていただたらうれしいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓. 今回は各キャストについて書いてみます。 ここに書くことはヴィスタリアという一個人の独断と偏見、偏愛に満ちた感想です。 「こういう感じ方をする人が書いているのね」と受け止めていただければと思います。, なおヴィスタリアはこのライブビューイング(LV)が「ファントム」初見という初心者で、先入観を持ちたくないと思い、ほとんど予習をせずに見ました。 いつもの記事以上に気づいていないことがあるかもしれません。, だいもん(望海風斗)のファントム、エリックもまあやちゃん(真彩希帆)のクリスティーヌも本当にすごかったです。, これはたしかに宝塚歌劇のすばらしい舞台だけれど本当に宝塚なんだろうかと、だいきほの演技・歌・ダンスのレベルが高くて圧倒されました。, いろんな方がいろんなところで書かれているように「宝塚のレベルを超えている」と思いました。, 歌のレベルで言えば宝塚より外部の舞台の方が高いとこれまでの観劇経験で思うのですが、外部の舞台だと心がまったく伝わってこない、技術だけで聞かされることがあり、興ざめに感じることがあります。, 宝塚は歌のレベルが多少劣ろうとも心、あるいは一生懸命やろうとしている思いが伝わってきます。 どちらがいいのかは人それぞれだと思いますがヴィスタリアは後者の方が好きです(だからヅカファンしているのかもしれません)。, それがだいきほは歌は外部の舞台でもこれほどの歌い手はいるだろうかと思うほどレベルが高い上に思いがビシビシ伝わってくるのです。 こんな舞台は見たことがないかもしれません。, エリックが、クリスティーヌがいまここで本当に歌っているーー 歌・美声がモチーフになっているこの「ファントム」という作品がだいきほという最高のコンビで生命を吹き込まれたこと、これは奇跡だと思いました。, だいもんのエリックは、なんといえばいいのでしょう。 制作発表でだいもんなこんなコメントをされていました。, いつか、できることなら主人公エリック(ファントム)を演じて彼の心の中をのぞいてみたいと思っていました。, だいもん、エリックの心を見せてくれてありがとう、すばらしい演技と歌で彼の心を伝えてくれてありがとう、そんな気持ちです。, 人は肉体の実年齢、精神年齢、そして社会生活における年齢があるとなにかで読んだことがあります。 エリックの実年齢は青年だと思いますが、社会的な年齢は幼子のままで、精神年齢はまだ少年のままなのではないか、だいもんの演技を見ていてそんなことを考えました。, エリックは透明なクリスタルのように脆く、繊細で傷つきやすい一方で、炎のような激しさを秘めており怒りっぽくて独占欲が強い人物だと思いました。, エリックがあまりに過酷な運命で生きてきたという事情があるにせよ、“生き辛さ”を抱えている男性、そんなふうにヴィスタリアは感じました。, エリックの生き辛さ、激しさ、慟哭を だいもんが命を燃やすような歌と演技で伝えてくれたのですからシビれてしまいました。, これだけの歌がうまくてカルロッタに衣装係にさせられても「オペラ座にいられるだけで幸せ」と心から喜んでいる素直さが、エリックに自分から「お顔を見せて」と言いながら酷い態度を取ってしまうという人間味に繋がっているのではないでしょうか。, だいもんが記者発表で言っていたようにすでにすばらしい歌声で先生に指導する余地なんてあるのかしら?と思うのですが、このあたりも「クリスティーヌは素直で純粋すぎるから、洗練されたオペラ座らしい歌い方を教えているのかな」とヴィスタリアは解釈していました。, まあやちゃんの金髪のおさげが凝っていてとてもかわいかったです。 どの衣裳もすてきでしたが、オペラ座を訪ねたときの緑色のちょっと足元が見えるドレスが最高にかわいかったです。 この丈、珍しいように思いました。, キャリエールは難しい役だということだけは聞きかじっていたので、さきちゃんがどんなふうに演じるのか、恐れずに言うのなら心配していました。, というのもさきちゃんの芝居を見ていると、まだ役になりきれていないくて「さきちゃんが◯◯役をやっている」のを見ていると感じることがあるからです。, しかし今回、心配は余計だったと、「さきちゃんはがんばっていて進歩している」とキャリエールの演技を見て思いました。, 表情、立ち姿、仕草など相当研究しているのではないでしょうか。 さきちゃんの美貌とすばらしいスタイルでありながら 中年の男性の悲哀のような雰囲気をまとっているのを感じました。, 特に2幕のエリックとの銀橋の歌の場面は、 これまで父親と告げはしなかったもののエリックを生き甲斐として大切に思っている気持ちが伝わってきました。, この場面の歌もよかったです。 お稽古に、芸事に精進したんだなあ、とさきちゃん心のこもった歌と努力に心の中で(映画館で音は立てられないので)拍手を送りました。, エリックが捕らえられてからの場面も印象に残りました。 「生け捕り」という言葉に動揺しキャリエールの心が引き裂かれそうなほど傷ついているのが伝わってきました。, とはいえ気になるところもありました。 登場したときの第一声が意味が取りにくかったのと、クリスティーヌに過去の出来事を語るところが一本調子で「さきちゃんがキャリエールの役で昔のことを語っている」ように見えるときがありました。, フィナーレになると画面のなかのさきちゃんに自然と目が吸い寄せられました。 なんというかっこよさでしょう。 特に銀色(?)の飾りのついた燕尾服がすてきでした。, 今夏に「Gato Bonito! 全組観劇し各組に好きな生徒さんがいます。 宝塚大劇場; 公演期間: 2018年11月9日(金) ~ 12月14日(金) 一般前売: 2018年10月6日(土) 座席料金(税込) ss席 12,000円 s席 8,300円 a席 5,500円 b席 3,500円 ホーム ピグ アメブロ. Ameba新規登録(無料) ログイン. まず、歌が上手い。(当然) だけでなく、私はもうなんべんも言ってますけど 彼女は歌が上手なだけじゃなくて、 演技もダンスもなんでもござれなのが本当に凄いと思うのですよ。(二回目) 今回ダンスシーンはそこまでありませんでしたが、 やはり演技面で顕著なのは、ビストロのシーンでしょう。 あの … Amazon.co.jp | 雪組宝塚大劇場公演 三井住友VISAカード ミュージカル『ファントム』 [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - 望海風斗, 真彩希帆, 彩風咲奈, 彩凪翔, 朝美絢, 梨花ますみ, 奏乃はると 雪組『ファントム』感想シリーズ、本日は彩凪翔・朝美絢の役替わりに関する2人の一ファンとして正直な感想を書いていきます。全体感想編はこちら雪組『ファントム』感想キャスト別感想編はこちら雪組『ファントム』主要キャスト感想【諸注意】一応お断りして twitterは更新情報中心ですがときどき呟いています。 宝塚雪組「ファントム」感想(追記あり) ... 前にも記事にした通り「ファントム」はずっと観たかった演目、しかも今回歌うまトップコンビと聞いたら行かない手はない!と思いチケット頑張って取りまし … ついに宝塚歌劇雪組の「ファントム」が終わった…。 今秋には外部の「ファントム」が上演される。 クリスティーヌはなんとちゃぴ(愛希れいかさん)ーーー!(wキャスト) 楽しみすぎるっっっ 【覚書】 雪組宝塚大劇場公演 三井住友visaカード ミュージカル『ファントム』がミュージックストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部 … 芸能人ブログ 人気ブログ. こんにちは!! 雪組宝塚大劇場公演「ファントム」 11月12日13:00 前回の全体感想に引き続き (あとyoutubeに初日舞台映像のロング版が上がってました) www.orijinal409.work 雪組公演『ファントム』初日舞台映像(ロング) 今日は、キャスト別の感想をいってみたいと思います! 宝塚宙組dvd「ファントム」和央ようか花總まり安蘭けい悠未ひろ宝塚歌劇団,宙組,和央ようか,花總まり,出雲綾メーカー情報なし ブロードウェイミュージカルの初日本版、という言葉に弱いくらい… 雪組「ファントム」感想 | だいきほの歌声に脱帽!宝塚初心者にこそ見て欲しいミュージカル . 怪奇小説を代表する作品として知られるガストン・ルルーの小説「オペラ座の怪人」を基に、アーサー・コピット脚本、モーリ・イェストン作詞・作曲で生み出されたミュージカル『ファントム』は、1991年テキサスで初演。 雪組のファントムは奇跡の素晴らしさ! 初めて宝塚の「エリザベート」を観た時に、いつもと同じチケット代金で、こんな重厚なミュージカルを観せてもらって有難いと感動し、それ以降も「エリザベート」は私のなかでは宝塚の特別な作品という位置づけでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 80~90周年のころファンで一次離れたものの、2018年「BADDY」で再び宝塚にハマりました。 フォローはお気軽に♪, これはたしかに宝塚歌劇のすばらしい舞台だけれど本当に宝塚なんだろうかと、だいきほの演技・歌・ダンスのレベルが高くて圧倒, 外部の舞台でもこれほどの歌い手はいるだろうかと思うほどレベルが高い上に思いがビシビシ伝わってくる, 歌・美声がモチーフになっているこの「ファントム」という作品がだいきほという最高のコンビで生命を吹き込まれたこと, だいもん、エリックの心を見せてくれてありがとう、すばらしい演技と歌で彼の心を伝えてくれてありがとう, まだ役になりきれていないくて「さきちゃんが◯◯役をやっている」のを見ていると感じる, これまで父親と告げはしなかったもののエリックを生き甲斐として大切に思っている気持ち, ショーではさきちゃんの華やかさ、オーラ、スタイル、美しいダンスが輝いていて、気がつくとさきちゃんを見ている, 雪組「ファントム」は本当に宝塚なのか(大劇場ライブビューイングの感想②キャストについて). さて、役替わり公演どちらとも見てきましたので雪組『ファントム』の感想をまとめていこうと思います。もちろん前提として・歌が上手い・映像演出が凄いということを踏まえ、今日は個人的に抱いた感想や解釈について書いていきます。今回の公演において、ほと 風斗がファントム役に挑むにあたり、この度の雪組公演では新たな『ファントム』の世界をお届け致します。, モーリー・イェストン氏インタビュー, 宝塚歌劇105周年 新春口上(追), 公認チケットリセールサービス. 1年前に劇場で観た雪組ファントム。csでついつい何度も見てしまいます。 キャストの実力だけでなく、楽曲、舞台演出もとても素晴らしくて引き込まれるんですよね。中村一徳先生、こちらも本当 … 2018年、宝塚大劇場ラストの公演となる雪組公演『ファントム』。 歌がうまいトップコンビ、 望海風斗(のぞみふうと) さん& 真彩希帆(まあやきほ) さんで『ファントム』上演は初日の幕が上がる前から期待された作品でした。 怪人ファントムの心の葛藤をドラマティック且つ 繊細に描き出した人気ミュージカル、7年振りの再演。 望海風斗率いる雪組が創り上げた新たな『ファントム』の世界を ブルーレイ・dvd・cdでご堪能くだ … https://youtu.be/Ix9XoHXgX_w2018.11.27「自分に一番厳しくこれからもがんばりたいと思った」雪组phantom新公 宝塚歌劇 花組公演『ファントム』特設サイトです。ストーリー、キャスト、スタッフ、人物相関図、公演日程・チケット、ムービー、フォトギャラリー、配役見比べ表、スペシャルコンテンツ、公演イベント情報をご紹介します。 『ファントム』は一本もののミュージカルでしたので、 今回のアンケートの質問は、2つでした 投票は、187名の方にご投票いただきました! すごいです! 本公演アンケートの過去最高を更新したと思います 確か星組『ANOTHER WORLD』『Killer Rouge』が最高でした この時も驚きましたけど、あらためて凄いです… おかげ様で、 特に延長せず締め切りができたので、 さすがは雪組ファン! いつも本当にありがとうございます! 時間を割いていただくということに、 感謝してもしきれません! きちんとお …