ニコニコ2ちゃんねる > 日常 生活 > 「女性の社会進出」とかいう社会衰退の大戦犯 「女性の社会進出」とかいう社会衰退の大戦犯 ... 男女共に社会に出れるのが一番なんやけど国の能力体力がそれに追い付かん . ID: FYulYLCbsi, 2021/01/06(水) 10:07:22 【悲報】なんJ民のスカイプ会議が酷すぎる件 [例のアレ] ンゴ・・・その2/sm22815894なんJ mylist/41104964 ニコニコ動画は確実にあと2~3年で終了する「まだニコ動には需要がある」と思ってる人達が一部存在していた件, 上記記事では、ニコニコ動画が衰退してしまった原因について色々と考察をしてきました。利用者はよく「サービスが使いづらいから」という理由を上げるのですが、私は上記の記事内で・面白い動画が少ないから・ニコ動で活動したときのメリットがないからが本当の理由であると考察しました。, ですが、改めて考えてみると、他にとても重要な衰退の原因があることに気が付きました。結論を述べますと、以下の通りです。, 「自分だけが楽しめる動画さえあればそれで良い」という考えが視聴者達に根付いてしまった, ニコ動の強みとして重要な機能は今も昔も『コメント』と『ランキング』であることは変わりません。ですが、ニコ動の全盛期から数年が経ち、ユーザーがこれらに需要を見出さなくなくなってしまったことが直接的な衰退の原因の1つとなるのですが、なぜそうなってしまったのかを考え直してみると、上記の結論にたどり着くのです。, 皆さんは今のニコ動のランキングに蔓延している動画がなんであるか知っているでしょうか?, 答えは「公式アニメ本編」、そして「ゲームのプレイ動画/実況動画」です。最近だとカテゴリ再編により「バーチャル」が追加されてからは、「バーチャルYoutuberの切り抜き集」も蔓延しているのをよく見かけます。, どうしてこのような動画達が蔓延するようになったのか?結論は上に書いた通り、視聴者が自分1人で満足できる動画だからです。, 昔のニコニコ動画というのは、いろんな作品のキャラや有名人、人気BGMなどを使った動画が雑多に存在し、多くのムーブメントが形成されていきました。あらゆるジャンルの動画がランキングにあふれ、毎日面白い動画が投稿され続けていました。視聴者も投稿者も、みんながあらゆる流行を同時に楽しんでいたという空気感がありました。これこそが「ニコ動らしさ」であると私は思っています。, ですがここ数年、そういった動画がランキングに上がることはほとんどなくなりました。それもこれも、視聴者達が自分だけが満足できる動画しか見なくなったことが原因だからです。, 視聴者達は時代と共に自身が興味あるアニメやゲーム実況、切り抜き動画等しか見なくなり、ランキングが一定ジャンルの動画だけで埋め尽くされることが当たり前の時代になってしまいました。, そうなってしまえば、ニコニコ動画が衰退するのは必然です。なぜならこれらの動画はニコ動だけに存在している理由があまり無いからです。, 今や生放送配信者や実況プレイヤー達はほぼニコ動から離れ、活動の場はYouTubeに移りました。そうなって当然です。配信するだけでお金がもらえ、且つ利用ユーザーもニコ動より圧倒的に多い。ニコ動を去る選択は当然と言ってもいいのではないでしょうか。アニメもニコニコで見る必要はありません。Dアニメやアマプラで十分です。ニコ動より圧倒的に配信日も早いですしアニメの量も多いです。, こんな状態の中、2017年11月のniconico(く)発表会で史上最悪の醜態を運営が見せたことにより、ニコ動のイメージは地の底へと失墜しました。, 運営の体制が見直され、ニコニコの改善がいろいろと行われているようですが、ニコニコを改善したところでユーザーの本質は変わりません。おそらく今までとなんら変わりないランキングがそこに存在し続けることでしょう。, こうした状況下では、投稿者達がどれだけ「ニコ動らしい」動画を投稿しても、大した再生数を得ることができず、ランキングにも上げることができません。モチベーションは下がり続け、最後にはニコ動から離れてしまうのも当然と言えます。, 新規に入ってくる視聴者達はニコ動で動画を見る理由が無く、古参ニコ厨も現状のランキングを見て落胆し、離れていってしまうのは当然なのではないでしょうか。, ニコニコ動画は「投稿者」も「視聴者」も離れていってしまっている。それぞれが離れて行ってしまった原因は、投稿者・・・ニコ動で活動するメリットが薄い視聴者・・・自分の求める面白い動画が少ないという結論になります。, ゆえに、特定の動画だけ見て満足するのではなく、あらゆるジャンルの動画を雑多に楽しむというかつてのニコニコ動画の空気感を取り戻すことができれば、復活の兆しは見えてくるのではないでしょうか。そのためには、アニメやゲーム等他の動画サイトでも需要のある動画ばかり重視するのではなく、ニコニコ動画だからこそ重視される動画を大切にし、視聴や投稿を促すようにする必要があります。, まあ、それだけでユーザーの自己満足な感覚を変えられるかというと、あまりできる気がしませんが。, それにしても、なぜニコニコはスマホアプリに対してろくに改善を行おうとしないのでしょうか。例えばニコるは未だにスマホ版には実装されていない機能です。当然スマホユーザーからニコるのカウントがされることはありません。なのに、あまり使ってもらえないならサービス終了しますと明言されています。今やニコニコ利用者の6割以上がスマホユーザーなのに、なんでいつもスマホ版の機能強化をしないのか理解に苦しみます。6割のユーザーはニコるできなくても良いということであれば、最初からニコるを継続させる気が無いとしか思えないんですよね。正直なところ、あと1年持つ気がしないんですよ。全くニコるが使われている気がしないので。, あと、こないだドワンゴの社員さんが退社した時のお気持ちブログが話題になっていましたが、その時に必死に"残ったドワンゴ社員達"が自分でドワンゴを擁護している様子が見受けられました。その中には元社員すらいたくらいです。こっちから言わなきゃわからないのが非常にもどかしいのですが、自社の社風や自慢、仲良いアピールを堂々とSNSで発信するのは寒いと思われるから止めて欲しいんですけどねぇ…そういうのはリクルートサイトに書くだけにして欲しいところ。, 本当に大衆に宣伝すべきことはドワンゴの「コアコンピタンス」であるべきだと思うんですが、違いますかね?, ランキングのリニューアル以降、Vtuberの切り抜きばかりがランキングの上位を占めるようになってしまいました。, なんかまるで「お前のニコ動の使い方はおかしい」みたいな言い方されてるようで嫌な感じだよ。好きでニコ動使ってて、別に金銭目的ではなく動画作成&投稿して、好きでニコ生やって、好きでdアニメストア登録して、youtubeよりニコ動が好きな自分みたいな人もいるはずなのにその全部否定されるような感じで気持ち悪かった。少なくとも全部が全部記事投稿者様の書いてるよう人しかいないとは1度も思ったことないし、自分の意見のごり押しが酷すぎる。, 記事の内容には概ね同意ですが、やはり私はニコ動衰退の原因は運営の手腕が問題だと考えます。記事では衰退の原因を「視聴者達が自分だけが満足できる動画しか見なくなったこと」としています。しかしそもそも視聴者がニコ動を観る動機は自分が満足したいからであり、自分の好きな動画だけを観るのは当然の行動です。そしてその結果「ニコ動らしい」動画が埋もれてしまうのは私にとっても確かに問題です。しかしこれはニコ動全体のユーザー数から見ても視聴者がどうにかできる規模の問題ではありませんし、視聴者の好みが多様化してしまった今では注意喚起しても効果は薄いでしょう。よってこれからは埋もれてしまった「自分の好きな動画」を探していく仕組み、いわゆる住み分けが必要だと考えます。そしてそれは運営がやるのが最も現実的です。具体的には投稿者NGなどのNG機能の充実やタグのカスタマイズランキングを一般会員にも使えるようにするなどが考えられます。. 顔文字では「彡(゚)(゚)」と表現される。, 2009年5月に野球chに厳しい規制がかかった際(詳細は「野球ch」の記事を参照)、過疎板でスレ保持数など板の特性が近いことに目を付け、なんJに移住してきた。, 規制によりなんJ板の存在を知った住人が多いが、一部は規制以前から認知しており、ごく稀に実況スレを立てていた。, 基本的な性質は野球ch民と変わらないが、移民以降は話題が野球に限られないこともあって住人は増え続けており、2chの中でも特に次のような特徴を有する。, 2ちゃんねるに存在する板には「初心者を毛嫌いする」「どこかおかしな方(キチガイ)が多い」「荒れやすい (例:競馬板・ゲハ)」という性質を持つものも多い。しかし、大量の野球民の流入により野球という共通項でゆるい連帯をなしているなんJは、実況系板でありながら雑談系板としても機能しているという特異性を持ち、多種多様な雑談が行えることが魅力の一つでもある。, 「いかんのか?」「サンキュー○○○」「○○○ニキーwww」「○○○して、どうぞ」など、球界や淫夢からの引用を多用した定型文を用いたレスが大半を占めており、これらのなんJ語や猛虎弁等の文化は2chの中でも一際独特で、他板から来た荒らしや「お客さん」の類はこれらを使いこなせないためすぐにバレる。, また定期的に様々な分野の質問スレが立ち盛況を博す場合があることから分かるように、初心者の質問にはやさしく、自信のある分野の知識をひけらかしたい住民が多いようだ。, シーズン中は連日立てられる野球実況スレは野球chのものとは異なり、対戦チーム同士の共有スレという形式で実況が行われる。またネタ系のスレ・レスが多いことも特徴。, 野球中継が終わった後の深夜帯においては、スポーツニュース巡りの実況、マイナースポーツの実況(アメフト・バスケ等)が行われたりと、基本的にスポーツはなんでも語っている。勿論サッカー好きも多いが、なんJ=野球板とする野球原理主義者も存在し、彼らはサッカーの話題を排斥しようとする傾向にある。また野球原理主義者でなくとも、大半のなんJ民はサッカーに身も心も捧げている人々(サカ豚と呼ばれる)とは対立している。, この時期に流入してきた住民は基本的に評判は良くなく、「お客さん」、「アフィカス」、「アニ豚」などの蔑称がつけられる傾向がある。, なんJの規模が増大してから流入してきたこの時期からの住人に対し、野球chから移民してきたなんJ民からの評判はいささかよろしくない。理由として、, 特に、なんJ語をなんJ以外で使う人物に関して過敏に反応する傾向があり、これにより動画投稿者が風評被害を受ける例も数多く存在する(ワイ監督、弱小校をを名門校へ導くもよう、こなたP等参照)。, また、まとめブログが嫌い、スポーツが好き、政治は気にしないなどの気質を持つ住民も多数存在しており、ニュー速(嫌儲)板となんJを掛け持ちしている住民も多いのではという意見も出ていた。, ニコニコにおいてはコミュもあるが、ニコニコ自体を毛嫌いしているなんJ民もまた多数存在する。, 2021/01/05(火) 16:43:13 なんjで100レス以上ついたおもしろスレッドを自動配信するサービス・メディアです。 2ch→衰退 ニコニコ→衰退 Twitter→衰退 - なんJタイムス ID: 9WTxmjSzp3, 2021/01/06(水) 18:16:28 リアリティ番組「なんjハウス」で起こりそうなこと > トップページ > なんJ ・ 雑談 > ニコニコ動画衰退の最大要因といえば 2020年06月01日 20:01 なんJ衰退の10の要因wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net 1 : 風吹けば名無し@転載禁止 :2015/08/30(日) 03:11:18.96 ID:yyPBGdty0 ・まとめブログ、Twitterによる2chの一般化 キャラクター クッキー☆ 真夏の夜の淫夢 vip ホモガキ 淫夢厨 なんj民 荒らし フェミニスト 衰退 2013年10月29日 22:04:43 闇人乙式ひで ニコニコ動画 衰退, ニコニコ動画 衰退 2019, ニコニコ動画 衰退 原因, ニコニコ動画 衰退 理由, ニコニコ動画 衰退 2020, ニコニコ動画 衰退 2018, ニコニコ動画 衰退 なんj, ID: mb7QC5GLda, 2021/01/06(水) 10:39:13 ID: FYulYLCbsi, 2021/01/06(水) 09:11:09 プロ野球を中心になんJ、おんJの話題をまとめている2chまとめサイトです 順位スレ、暖簾スレなど楽しめる話題をまとめ中 なんJまとめのネタを見るのが初めての方でも楽しめるような内容を心がけています ポジハメくんも更新中なんだ! ニコニコが衰退しはじめたのは角川グループに飲み込まれてから 頭の固そうなおっさんたちが経営陣に入り込んでひろゆきを追放し、自分たちの金儲けのプラットフォームにするため、公式アニメをメインにして、著作権を理由にMAD動画を軒並み削除 資本主義(文化を衰退させます、治安を悪化させます、人を雑に扱います)←これが天下をとれた理由,なんjのスレをまとめています。あまり伸びずに落ちてしまったスレが中心です。たまには … 1: 2016/12/11(日) 18:21:27.06 ID:1+qo5Vmza 長野県 丸子少年野球連盟 2006年 9チーム 162人 2016年 3チーム 63人 -61.1% 青森県 弘前市少年野球人口 2005年 約1,100人 2015年 約 430人 -60.9% ニコニコでなんj語使ってるやついると何かこっちが恥ずかしくなる 46: 風吹けば名無し 2013/03/28 00:52:05 ID:F31qoao8 時報はうるさいわシークバー糞だわで相変わらずだったがなにが違うんだよ リアリティ番組「なんjハウス」で起こりそうなこと > トップページ > なんJ ・ 雑談 > ニコニコ動画衰退の最大要因といえば 2020年06月01日 20:01 正式名称は「なんでも実況j(ジュピター)」。 なんJ民(なんじぇいみん)とは、2ちゃんねるの掲示板「なんでも実況J板」(通称:なんJ)の住人である。なんJラーとも。, 元々はVIPPERであったが、厨房の流入によりクオリティが低下したVIPに嫌気が差したことにより、なんJに移住してきた住人。 3. j-waveで放送中の番組『jam the world』(ナビゲーター:グローバー)のワンコーナー「up close」。2月18日(月)のオンエアでは、月曜日のニュース・スーパーバイザーを務める津田大介が登場。作家・思想家の東 浩紀さんをお 日本最大級の動画サービス、ニコニコ(niconico)。動画にコメントを付けて楽しむニコニコ動画や、生放送番組にリアルタイムでコメントを付けられるニコニコ生放送のほか、イラスト・マンガ・最新ニュース・ゲームなど、エンターテイメントを全て無料で楽しめる! 1: 2016/12/11(日) 18:21:27.06 ID:1+qo5Vmza 長野県 丸子少年野球連盟 2006年 9チーム 162人 2016年 3チーム 63人 -61.1% 青森県 弘前市少年野球人口 2005年 約1,100人 2015年 約 430人 -60.9% ニコニコが衰退したのはなんjの介入じゃないか? 1 : 風吹けば名無し :2017/10/30(月) 11:08:34.39 ID:32s6qssm0 やっぱ疫病神やななんJ民 なんjで100レス以上ついたおもしろスレッドを自動配信するサービス・メディアです。 【悲報】淫夢衰退でニコニコがつまらない - なんJタイムス なんJタイムス 資本主義(文化を衰退させます、治安を悪化させます、人を雑に扱います)←これが天下をとれた理由,なんjのスレをまとめています。あまり伸びずに落ちてしまったスレが中心です。たまには … なんjで100レス以上ついたおもしろスレッドを自動配信するサービス・メディアです。 ニコニコで淫夢が衰退した理由wwwwwwwww - なんJタイムス ID: FYulYLCbsi, 2021/01/06(水) 19:29:21 … 概要. ニコニコが衰退したのはなんjの介入じゃないか? 1 : 風吹けば名無し :2017/10/30(月) 11:08:34.39 ID:32s6qssm0 やっぱ疫病神やななんJ民 ニコニコ動画が衰退した三大原因「重い」「そもそもつまらない」 ... なんJのパクリ文化 腐女子の台頭 結構あるな . 「やきう民」、「やきうのお兄ちゃん」「野球ch移民」、「正岡民」etc. 【悲報】ニコニコ動画の衰退が止まらない ... 昔のプレイヤーになんか設定とかソフト導入して偽装なんたらてので見てたが 最近みれなくなった 今のプレイヤーしか使えなくなったからプレミアム解約した . ID: XKSoqqeUVw, 2021/01/06(水) 15:41:10 2009年5月以降に流入してきた住人。 e.g. ニコニコ動画 衰退, ニコニコ動画 衰退 2019, ニコニコ動画 衰退 原因, ニコニコ動画 衰退 理由, ニコニコ動画 衰退 2020, ニコニコ動画 衰退 2018, ニコニコ動画 衰退 なんj, j-waveで放送中の番組『jam the world』(ナビゲーター:グローバー)のワンコーナー「up close」。2月18日(月)のオンエアでは、月曜日のニュース・スーパーバイザーを務める津田大介が登場。作家・思想家の東 浩紀さんをお なんJ民には、大きく分けて 1. そもそも「ニコニコ動画ってなん ... 「ニコニコ衰退論」がだいぶ前からはやってる。 で、ニコニコはここがだめだから衰退云々と書かれているが ニコニコってそもそも昔そこまで繁栄してたのかと。 ID: SlUF/yF/J6, 2021/01/07(木) 12:39:09 ニコニコ動画がこれから満塁逆転サヨナラホームラン打つ方法,なんjのスレをまとめています。あまり伸びずに落ちてしまったスレが中心です。たまには長いスレも。 ニコニコ動画が衰退した三大原因「重い」「そもそもつまらない」 ... なんJのパクリ文化 腐女子の台頭 結構あるな . なんでも実況jとは、2ちゃんねるに存在する板の一つである。 通称はなんj(かつては「なん実j」などとも)。住人は「なんj民」と呼ばれる。 実況 板だが、雑談もできる板になっている2ちゃんねるでも異色の板である。. ID: mrOQvoCPUL, 2021/01/06(水) 09:09:30 昔は良かったとは思うが生き残る戦略を持たなければいけないぞい! はいどーも!田中です! 今回はよく言われるニコニコ動画が衰退した理由を僕なりに分析してみたのでお付き合いしてください。 ちなみ … 「原住民」、「風の民」、「シーラカンス」、「きうり民」etc. これら3つのタイプが存在する。 本稿ではそれぞれに分けて解説する。 なんJ衰退の10の要因wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net 1 : 風吹けば名無し@転載禁止 :2015/08/30(日) 03:11:18.96 ID:yyPBGdty0 ・まとめブログ、Twitterによる2chの一般化 ニコニコ動画のランキングです。音楽・スポーツ・アニメ・料理・ゲーム実況・動物・vocaloid・歌ってみた・踊ってみたなど、様々なジャンルで人気の動画をチェックできます。 24 :以下、\(^o^) ... 料理はニコニコに残された最後のコンテンツだと思ってるけど最近ランキング酷すぎるわ . 24 :以下、\(^o^) ... 料理はニコニコに残された最後のコンテンツだと思ってるけど最近ランキング酷すぎるわ . ID: v57vrOjVt+, https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%AA%E3%82%93j%E6%B0%91, 推奨環境:Edge, Safari, Chrome, Firefox, Opera いずれかの最新版, 新海誠「『ハンチョウ』大好きなんです」→『君の名は。』パロディ回が圧倒的感謝の無料公開, 「SLAM DUNK」がアニメ映画化 井上雄彦「【スラムダンク】映画になります!」と3回報告, 【ミス1度で即日解雇!】コロナで1都3県に緊急事態宣言が発令される中、不当解雇の緊急事態を解決しました!. なんjで100レス以上ついたおもしろスレッドを自動配信するサービス・メディアです。 ニコニコ動画衰退戦犯 - なんJタイムス なんJタイムス ニコニコ動画「読み込み劇遅!はい追い出し!ここからの視聴はプレミアム会員のみ!!」 ワイ「なんかもうええわ退会」 ニコニコ動画「会員数が激減したンゴ・・・なんでや・・・」 … そうなってしまえば、ニコニコ動画が衰退するのは必然です。 なぜならこれらの動画はニコ動だけに存在している理由があまり無いからです。 今や生放送配信者や実況プレイヤー達はほぼニコ動から離れ、活動の場はYouTubeに移りました。 顔文字では「(´・ω・`)」で表現される。, 過疎板となって以降、なんJのスレ立て・書き込み規制の緩さに目を付け、ニー速やかつてのVIPを彷彿とさせるシュールな糞スレを立てまくっていた(しかし、それでも数は少なく、スレ数が5に満たないことも日常茶飯事であった)。, 実況板の住人でありながらTV番組やスポーツの実況を行うことは皆無で、むしろそれらを排除しようとする雰囲気さえあったとも言われている。例:風の民の掟, しかし、後述の移民が大量に押し寄せてきたことにより板の雰囲気は一変。とても前述のようなスレが立てられる状況ではなくなり、そのうち住人そのものが駆逐されていった(というか移民が桁違いに多すぎて見えなくなってしまった)。, 現在はニー速や天国などへ移住した、そのまま野球に目覚めた、などの噂があるが詳細は不明である。, 特徴としてはスレが立ったとみるや良レスを返し、それを繋げていく発想力と統率力、レスに草を生やさない、キュウリを崇めるなどがある。, 現在でも、この時代の住人や文化を振り返るスレ、それらをネタにしたスレがときたま立つ。, また、現在のデフォルトネームである「風吹けば名無し」を考えたのもこの時代の住人である。, 元々は野球chで実況を行っていた住人。前述の原住民からは「やきうのお兄ちゃん」と呼ばれていることになっている。 たまになんjでも話題になるがテニミュ逆再生はすき 91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 03:07:49.90 ID:MSho1vA00.net ニコニコ技術部タグの動画は数少ないニコニコの良心 2009年5月以前に居た住人。 e.g. ニコニコ動画がこれから満塁逆転サヨナラホームラン打つ方法,なんjのスレをまとめています。あまり伸びずに落ちてしまったスレが中心です。たまには長いスレも。 以前投稿した記事が少しだけ話題になってから半年くらい経ちました。 ニコニコ動画は確実にあと2~3年で終了する 「まだニコ動には需要がある」と思ってる人達が一部存在していた件 上記記事では、ニコニコ動画が衰退してしまった原因について色々と考察をしてきました。 ニコニコが衰退しはじめたのは角川グループに飲み込まれてから 頭の固そうなおっさんたちが経営陣に入り込んでひろゆきを追放し、自分たちの金儲けのプラットフォームにするため、公式アニメをメインにして、著作権を理由にMAD動画を軒並み削除 日本最大級の動画サービス、ニコニコ(niconico)。動画にコメントを付けて楽しむニコニコ動画や、生放送番組にリアルタイムでコメントを付けられるニコニコ生放送のほか、イラスト・マンガ・最新ニュース・ゲームなど、エンターテイメントを全て無料で楽しめる! キャラクター クッキー☆ 真夏の夜の淫夢 vip ホモガキ 淫夢厨 なんj民 荒らし フェミニスト 衰退 2013年10月29日 22:04:43 闇人乙式ひで ID: QSsEg4UmCR, 2021/01/06(水) 09:14:21 利用者が増加したことを受け他板やまとめブログ等から、主に2012年1月以降流入した住人。基本的に蔑称で呼ばれる。 e.g.「お客さん」、「アフィカス」、「アニ豚」etc. 【悲報】ニコニコ動画の衰退が止まらない ... 昔のプレイヤーになんか設定とかソフト導入して偽装なんたらてので見てたが 最近みれなくなった 今のプレイヤーしか使えなくなったからプレミアム解約した . ニコニコ2ちゃんねる > 日常 生活 > 「女性の社会進出」とかいう社会衰退の大戦犯 「女性の社会進出」とかいう社会衰退の大戦犯 ... 男女共に社会に出れるのが一番なんやけど国の能力体力がそれに追い付かん . … 2.